ヘッダーのタイトルイメージ

2007年7月6日金曜日

宮島へ遊びに行く(第4回)~宮島ロープウェー編

もみじ谷公園(2007年6月9日)

厳島神社参拝後、もみじ谷公園を通り、宮島ロープウェーの紅葉谷駅に向かうことにしました。夏なので、この風景は緑色ですが、紅葉シーズンになると、一面赤色になります。


紅葉谷駅前の階段(2007年6月9日)

山を登り続け、へとへとになり、まもなくロープウェイ入口と思ったところにあるいけずな階段です。とにかくこの階段を登り切れば、ロープウェイです。


紅葉谷駅駅舎(2007年6月9日)

ということで、宮島ロープウェーの紅葉谷駅となります。この上の階に乗り場があります。


宮島ロープウェー・循環式ロープウェー(2007年6月9日)

宮島ロープウェーは循環式ロープウェイである紅葉谷線と交走式ロープウェイである獅子岩線の2線で構成されています。
この上の写真は定員8名の循環式ロープウェイです。この循環式ロープウェイは定員が少人数の搬器を所定の間隔で順次出発させるため、輸送力を保ちながら長い距離を輸送するのに適しています。


紅葉谷駅を見下ろす(2007年6月9日)

ということで、紅葉谷駅を出発し、途中駅の榧谷駅に向かいます。


榧谷駅乗換連絡通路(2007年6月9日)

乗換駅である榧谷駅には紅葉谷線と獅子岩線の連絡通路があるだけです。まるで、南海高野線・極楽橋駅と同じ状況です。(極楽橋駅は鉄道の高野線とケーブルカーとの連絡駅で、駅の外に出ることはできますが、何もありません。)


交走式ロープウェー(2007年6月9日)

これが獅子岩駅にむかう定員30人の交走式ロープウェイです。この交走式ロープウェイは2台の客車が山麓と山頂を交互に往復するシステムであり、一度に多くの乗客を運ぶことができます。また、高速運転も可能であり、長い距離を短い時間で結ぶことに適しています。
では、交走式ロープウェイに乗り、獅子岩駅を目指します。


獅子岩駅乗降場(2007年6月9日)

ロープウェイの車窓からの絶景を眺めながら、5分弱で終点の獅子岩駅に到着します。


獅子岩駅駅舎(2007年6月9日)

実は弥山山頂へはここから約30分ほど歩かなければならず、時間がなかったため、この獅子岩展望台を見て回ることにしました。
次回はこの「獅子岩展望台」です。

0 件のコメント:

コメントを投稿