さて、先週はハードな一週間となりました。「東京23区→大阪・堺→東京23区→東京八王子→東京23区→横浜→東京23区→仙台→福島→東京23区」 と移動し、体のほうも少し調子を悪くしてしまいました。ま、それは置いておくとしても、今週はいろいろとおもろい体験をさせてもらいました。
関西空港への機内で私はスメタナ作曲交響詩「我が祖国」の「モルダウ」を聴いていましたが、関西空港へ着陸したと同時に曲が終わり、何かいいことでもあったかのように感じました。
また、東京への帰路でも離陸前にドボルザーク作曲交響曲第9番「新世界より」を聴いていたのですが、空港の混雑のため、離陸が遅れ、たまたま離陸開始と 同時に第4楽章が始まりました。ちょうど、私の席が大画面の真ん前だったので、機外カメラの映像のバックに有名な第4楽章前奏部分と第1主題が流れ、なか なかの迫力を味わえました。(「新世界より」の第4楽章の冒頭をぜひ聴いて下さい。あの曲が離陸時にかかるとちょっと怖いです。)
シチュエーション的にも故郷である大阪に着いたときに「我が祖国」が、大阪から東京へ向かうときに「新世界より」が流れるというのもなかなかないと思います。この作曲者2人がチェコ出身というのもポイントです。(多分、チェコ出身の作曲者の特集だったと思いますが。)
阪堺電軌・我孫子道の定期券売場のお姉さんにしっかり覚えられていたし、(阪堺電車の路面電車祭りにも勧誘されたのですが、多分行けないでしょう。残念。)東北地方では暖かい気分にもなれ、いい1週間でした。
さて、今週は体調不良もあり、更新が遅れました。来週も少し遅れる予定です。
なお、日曜日の競馬は福島競馬場スペシャル編にて記述しています。
ヘッダーのタイトルイメージ
2003年4月30日水曜日
2003年4月27日日曜日
福島競馬場スペシャル編
ゴールデンウィーク前半の日曜日、仙台から東京へ帰る際、福島に立ち寄り、春の福島競馬を観戦しました。
中京競馬場と同様、写真入りで公開したいと思います。
福島競馬場への最寄り駅はJR福島駅です。この福島駅では在来線は1時間に1本が当たり前となっており、新幹線が最も発着が多いダイヤになっています。新幹線はやまびこ、Maxやまびこ、つばさが停車します。
JR福島駅を降りると、その東口にバスターミナルがあり、その中ののりば2及び3が競馬場行きバスのりばとなっており、明記されていました。
バスに乗り、「競馬場前」で降りれば、福島競馬場の前です。運賃は210円ですが、運賃190円で抑えたい方はその一つ前の「社会保険事務所入口」で降りるのが良いでしょう。少し歩くとすぐに福島競馬場が見えます。時間は10分程度で、新潟競馬場のように長時間バスに乗ることはありません。
さて、やってきました福島競馬場です。これで、本州全てのJRAの競馬場に来たことになります。いつも思うのですが、JRAのスタンドはどこもきれいですね。
この福島競馬場のメインレースはカブトヤマ記念です。このカブトヤマ記念は第2回日本ダービー優勝馬カブトヤマの活躍を称え、1947年(昭和22年)に創設された重賞競争です。このカブトヤマは1930年(昭和5年)生まれの鹿毛馬で1934年(昭和9年)から翌年にかけ、29戦12勝の成績を残し、1951年(昭和26年)に老衰のため、死亡しました。
なお、カブトヤマの子供のマツミドリが第14回日本ダービーで優勝し、「ダービー馬はダービー馬から」の格言を日本で最初に実現しました。
この第57回カブトヤマ記念では、この8番カンファーベストを軸に馬単を購入しました。(馬単8→5、8→13、8→14)また、5番、8番、13番、14番の三連複ボックスも買いました。
ちなみに、
5番ブルーリッジリバー、
13番タケハナオペラ、
14番バンブーマリアッチ
です。
しかし、8番が2着に来た以外は全然来ませんでした。
結局、この福島12R浄土平特別だけが当たり、かろうじて50%ほど回収することができました。写真は1着馬ロングユウシャがゴールしようとしているところです。
「ありがとう、中館騎手!、北村宏司騎手!」
<この日の戦績>
福島9R、11R はずれ
東京9R~11R はずれ
京都9R~11R はずれ
福島12R あたり
結局、いつもの回収率ぐらいとなりました。やはり今年は中京競馬場が良いみたいです。
来週は、行くと必ず坊主になる鬼門の阪神競馬場(ただし、場外馬券場)です。
(しかし、いつになったら、東京・中山をするんやろ。)
中京競馬場と同様、写真入りで公開したいと思います。
(JR福島駅東口、2003年4月27日撮影)
福島競馬場への最寄り駅はJR福島駅です。この福島駅では在来線は1時間に1本が当たり前となっており、新幹線が最も発着が多いダイヤになっています。新幹線はやまびこ、Maxやまびこ、つばさが停車します。
(JR福島駅東口バスターミナル、2003年4月27日撮影)
JR福島駅を降りると、その東口にバスターミナルがあり、その中ののりば2及び3が競馬場行きバスのりばとなっており、明記されていました。
バスに乗り、「競馬場前」で降りれば、福島競馬場の前です。運賃は210円ですが、運賃190円で抑えたい方はその一つ前の「社会保険事務所入口」で降りるのが良いでしょう。少し歩くとすぐに福島競馬場が見えます。時間は10分程度で、新潟競馬場のように長時間バスに乗ることはありません。
(福島競馬場スタンド、2003年4月27日撮影)
さて、やってきました福島競馬場です。これで、本州全てのJRAの競馬場に来たことになります。いつも思うのですが、JRAのスタンドはどこもきれいですね。
(福島競馬場パドック、2003年4月27日撮影)
この福島競馬場のメインレースはカブトヤマ記念です。このカブトヤマ記念は第2回日本ダービー優勝馬カブトヤマの活躍を称え、1947年(昭和22年)に創設された重賞競争です。このカブトヤマは1930年(昭和5年)生まれの鹿毛馬で1934年(昭和9年)から翌年にかけ、29戦12勝の成績を残し、1951年(昭和26年)に老衰のため、死亡しました。
なお、カブトヤマの子供のマツミドリが第14回日本ダービーで優勝し、「ダービー馬はダービー馬から」の格言を日本で最初に実現しました。
(福島競馬場パドック、2003年4月27日撮影)
この第57回カブトヤマ記念では、この8番カンファーベストを軸に馬単を購入しました。(馬単8→5、8→13、8→14)また、5番、8番、13番、14番の三連複ボックスも買いました。
ちなみに、
5番ブルーリッジリバー、
13番タケハナオペラ、
14番バンブーマリアッチ
です。
しかし、8番が2着に来た以外は全然来ませんでした。
(福島競馬場ゴール板付近、 2003年4月27日撮影)
結局、この福島12R浄土平特別だけが当たり、かろうじて50%ほど回収することができました。写真は1着馬ロングユウシャがゴールしようとしているところです。
「ありがとう、中館騎手!、北村宏司騎手!」
<この日の戦績>
福島9R、11R はずれ
東京9R~11R はずれ
京都9R~11R はずれ
福島12R あたり
結局、いつもの回収率ぐらいとなりました。やはり今年は中京競馬場が良いみたいです。
来週は、行くと必ず坊主になる鬼門の阪神競馬場(ただし、場外馬券場)です。
(しかし、いつになったら、東京・中山をするんやろ。)
2003年4月21日月曜日
2003年4月14日月曜日
競馬戦績報告13
桜花賞がやってきました。春のGⅠシリーズが本格化して参りました。がんばっていきましょう。
超良血の14番アドマイヤグルーヴをどうするかが今回の桜花賞のポイントなるでしょう。アドマイヤグルーヴは桜花賞では入着はするだろうけど、1着には ならないだろうと予想しました。駒込おでん屋情報も含め、7番ヤマカツリリーを中心に、1番、3番、8番、14番と馬単で流しました。馬単3→7も買い、 この5頭の三連複ボックスを買うことにしました。ところで、「9番スティルインラブはどないしようかなぁ~。」と考えていると、ウトウトと眠り始めてしま いました。
「はっ!」と気付くと、中山11Rが終わる所ではないですか。残り時間は10分弱。「わっ!早よ買わなあかんがな。」急いで、馬券を買い、9番のことはすっかり忘れてしまいました。
結局、この9番が1着になり、2着には13番シーイズトウショウが入り、話題のアドマイヤグルーヴは3着でした。
今週の教訓、「用事は寝る前に済ましましょう。」
とほほ
超良血の14番アドマイヤグルーヴをどうするかが今回の桜花賞のポイントなるでしょう。アドマイヤグルーヴは桜花賞では入着はするだろうけど、1着には ならないだろうと予想しました。駒込おでん屋情報も含め、7番ヤマカツリリーを中心に、1番、3番、8番、14番と馬単で流しました。馬単3→7も買い、 この5頭の三連複ボックスを買うことにしました。ところで、「9番スティルインラブはどないしようかなぁ~。」と考えていると、ウトウトと眠り始めてしま いました。
「はっ!」と気付くと、中山11Rが終わる所ではないですか。残り時間は10分弱。「わっ!早よ買わなあかんがな。」急いで、馬券を買い、9番のことはすっかり忘れてしまいました。
結局、この9番が1着になり、2着には13番シーイズトウショウが入り、話題のアドマイヤグルーヴは3着でした。
今週の教訓、「用事は寝る前に済ましましょう。」
とほほ
ラベル:
競馬
2003年4月7日月曜日
競馬戦績報告12
この土曜日は中山競馬場に行く予定でしたが、ひどい雨なので、中止することとなりました。桜も満開になったというのに残念、残念。ふてくされた私は国会 図書館へ行くこととしました。新阪堺関連と都電荒川線関連を調べていたのですが、ふと気付くと、私のホームページに阪堺電車(当然、阪堺電軌(2代目)で す。)の写真が1枚しかない。阪堺電軌・我孫子道の定期券売場のお姉さんの対応が非常に好印象やったし、リンクもはってるのに。いずれ阪堺電車も公開しま しょう。あっ、豊橋鉄道もあったっけ。
さて、この日曜日は産経大阪杯とダービー卿チャレンジトロフィーです。産経大阪杯では3番タニノエタニティから4番マグナーテン、8番タガノマイバッハ 及び13番ツルマルボーイに馬単で流し、13→3も馬単で、あとはこの4頭で三連複ボックスを買うこととしました。レースが始まり、最終コーナーへ突入し ました。マグナーテンとタガノマイバッハが粘り、ツルマルボーイが差してきましたが、タガノマイバッハが最後で伸びました。「わあ、あんかつマジック じゃ!3月9日はタガノマイバッハから買うてたのに。なんで買わんかったんや。」結局、1着8番、2着4番、3着13番で5着に3番が来ていました。とり あえず、940円は戻ってきました。今週の全レースの回収率は70%でした。「中途半端やなぁ~」(ちゃらんぽらん風に)。
しかし、毎週安藤勝巳の話題をしているのは気のせいやろか。
さて、この日曜日は産経大阪杯とダービー卿チャレンジトロフィーです。産経大阪杯では3番タニノエタニティから4番マグナーテン、8番タガノマイバッハ 及び13番ツルマルボーイに馬単で流し、13→3も馬単で、あとはこの4頭で三連複ボックスを買うこととしました。レースが始まり、最終コーナーへ突入し ました。マグナーテンとタガノマイバッハが粘り、ツルマルボーイが差してきましたが、タガノマイバッハが最後で伸びました。「わあ、あんかつマジック じゃ!3月9日はタガノマイバッハから買うてたのに。なんで買わんかったんや。」結局、1着8番、2着4番、3着13番で5着に3番が来ていました。とり あえず、940円は戻ってきました。今週の全レースの回収率は70%でした。「中途半端やなぁ~」(ちゃらんぽらん風に)。
しかし、毎週安藤勝巳の話題をしているのは気のせいやろか。
ラベル:
競馬
登録:
投稿 (Atom)