今週は仕事も忙しかったこともあり、3日間ゆっくりと家で過ごしました。このため、「しゅらく写真館」の構成を大改造しました。カテゴリーを4つに分け直しましたので、多少は見やすくなったのではないでしょうか。
さて、今週はマイルチャンピオンシップです。
<今回の勝馬投票券>
14→2、7、8、9、17、18 14番エイシンチャンプを軸にした馬単
18→2、7、8、9、14,17 18番ファインモーションを軸にした馬単
14-18-2
14-18-7
14-18-8 14番、18番の2頭軸の三連複
14-18-9
14-18-17
今回はスプリンターズステークスに引き続いて11番デュランダルがGⅠ制覇を成し遂げ、2着にファインモーションが入りました。3着は3番ギャラントアローなので、かすりもしませんでした。
来週は土日ともGⅠです。頑張っていきましょう。
ヘッダーのタイトルイメージ
2003年11月24日月曜日
2003年11月18日火曜日
競馬戦績報告36with箱根旅行及び市電保存館
(2003年11月15日、箱根・大涌谷にて)
箱根では芦ノ湖を航行し、大湧谷で硫化水素の臭いを嗅ぎ、露天風呂に入り、優雅に過ごしました。ただし、箱根登山鉄道の3本のレール(1435mmと1067mm対応用)は見ることはできませんでした。
(2003年11月16日、大阪・市電保存館にて)
翌日の大阪では市電保存舘で実物の大阪市電を見ることができました。私が今まで見てきたのは比較的原形をとどめている広島電鉄の電車や改造により元の姿がわからない鹿児島市電の電車、写真やビデオの大阪市電でしたので、感慨深いものがありました。
また、子供たちが大阪市電の周りではしゃいでいたのはそれほど驚きはしませんでしたが、40代以上の人たちが熱く大阪市電を語っていたのが印象的でし た。聞こうとしなくても聞こえてくるのです。出島に住んでいた女性は懐かしげに大阪市電・三宝線を利用していたときの話を大阪市交通局の職員の方にしてい るのが聞こえていました。彼らには大阪市電には乗ることのなかった私とは一段も二段も違う思いがあるのだと感じました。
さて、今週はエリザベス女王杯です。牝馬三冠を達成したスティルインラブが4冠目を手にするのか、アドマイヤグルーヴが巻き返すのか。古馬牝馬が栄冠を得るのか楽しみな競争となっています。
<今回の勝馬投票券>
5-7-4
5-7-8 5番スティルインラブと7番アドマイヤグルーヴの2頭軸の三連複
5-7-15
7-4-8
7-4-15 7番アドマイヤグルーヴの1頭軸の三連複
7-8-15
(4番メイショウバトラー、8番ヤマカツリリー、15番ローズバド)
今回は武豊騎手騎乗のアドマイヤグルーヴが1着になり、スティルインラブが2着ぐらいになると思いました。後は4番、8番、15番の3頭のうち1頭が来るものと予想しました。
結果は1着、2着は予想通りでしたが、3着を当てることをできませんでした。大阪からの帰りの新幹線では1着と2着しか知ることができなかったので、少し期待しましたが、残念でした。
次週、頑張りたいと思います。
2003年11月10日月曜日
競馬戦績報告35with衆議院総選挙
今週は業務が忙しく、日曜日はゆっくりと休みました(今週は土曜日も出勤でした)。故に、衆議院の総選挙の投票に行ったぐらいで、久しぶりに東京でのんびりと過ごしました。
さて、今週も総選挙以外に勝馬投票券の投票も行いました。秋のGⅠシリーズは今週は休みで、東京競馬場ではアルゼンチン共和国杯が行われました。しんど かったので、今回は東京メインのみとしました。地方馬9番ナチュラルナインが何となく良いように思われたので、この馬を軸にし、買うことにしました。2番 手に6番シャドウビンテージ、後はトニービン産駒の7番エリモシャルマン、8番ハッピールックそして武幸四郎騎手が騎乗する13番アクティブバイオを押さ えることにしました。馬単で9→6、三連複で6-7-9、6-8-9、6-9-13(6番9番2頭軸)、7-8-9、7-9-13、8-9-13(9番1 頭軸)としました。レース中は総選挙に行っていなかったので、見ませんでした。結果はなんと1着13番、2着9番、3着7番となり、大当たりとなりまし た。21,450円の万馬券です。「ああ、もうちょっと買うとったら良かったわ。」
めでたし、めでたし。
これで安心して(大阪)市電保存舘に行けますわ。
さて、今週も総選挙以外に勝馬投票券の投票も行いました。秋のGⅠシリーズは今週は休みで、東京競馬場ではアルゼンチン共和国杯が行われました。しんど かったので、今回は東京メインのみとしました。地方馬9番ナチュラルナインが何となく良いように思われたので、この馬を軸にし、買うことにしました。2番 手に6番シャドウビンテージ、後はトニービン産駒の7番エリモシャルマン、8番ハッピールックそして武幸四郎騎手が騎乗する13番アクティブバイオを押さ えることにしました。馬単で9→6、三連複で6-7-9、6-8-9、6-9-13(6番9番2頭軸)、7-8-9、7-9-13、8-9-13(9番1 頭軸)としました。レース中は総選挙に行っていなかったので、見ませんでした。結果はなんと1着13番、2着9番、3着7番となり、大当たりとなりまし た。21,450円の万馬券です。「ああ、もうちょっと買うとったら良かったわ。」
めでたし、めでたし。
これで安心して(大阪)市電保存舘に行けますわ。
ラベル:
アルゼンチン共和国杯,
競馬,
衆議院総選挙
2003年11月4日火曜日
競馬戦績報告34with鉄分補給
(2003年11月2日、岡山電気軌道・門田屋敷電停付近にて)
今回は徳島へ両親・祖母に会いに行くついでに、岡山の岡山電気軌道と大阪の阪神優勝パレードを見に行きました。アホンダラの親父の御陰で、和歌山の紀和駅、国社分界点(と思われる場所)にも行け、親父以外については充実した休日を過ごせました。阪神優勝パレードについてはスペシャル編を参照ください。
さて、秋のGⅠシリーズも進み、今回は天皇賞(秋)です。未だ達成されていない2連覇をシンボリクリスエスが達成するのか注目されています。今回は前に 行くローエングリンとゴーステディがへばるとみて、これらを外していきます。8番モノポライザーと10番ファストタテヤマの2頭軸にした三連複と10番と 11番アグネスデジタルの2頭軸にした三連複を購入することにしました。ヒモは12番カンファーベスト、16番イーグルカフェ、18番シンボリクリスエス としました。その結果は見事シンボリクリスエスは2連覇を達成しました。そして馬券は見事に外れました。(個人的には)めでたくなし。めでたくなし。
11月3日阪神タイガース優勝パレード・スペシャル編
阪神タイガースは日本一は逃しましたが、セリーグの優勝を果たしました。これを祝って大阪のメインストリートである御堂筋を舞台に優勝パレードが行われました。今回、私は心斎橋と本町の間でこのパレードを見ました。その模様をスペシャル編として報告します。
なお、パレードの全体に関しては、朝日放送で放映された「ぶっちぎり生中継阪神タイガース優勝パレードin御堂筋」(私はsky・Aで確認)を参考にしました。
地下鉄・御堂筋線の淀屋橋、本町、心斎橋の三駅がパレードを見るのに最も近い駅となります。
本町駅では御堂筋線の出入口は閉鎖され、中央線もしくは四つ橋線の出入口のみが開いていました。大阪市交通局の職員の皆さんが乗客の整理を行っていました。
17番出口(写真の大阪府商工会館にあります。)は平日でも比較的寂しい出入口ですが、この日は人がたくさん利用していたため、昇り降りを分離し、整列して階段を昇り降りしていました。私も地上に出るのに5分から10分はかかりました。
御堂筋と中央大通の交差点にはこのような看板が立てかけられていました。
私は博労町3丁目から南船場3丁目北の交差点の間の歩道でパレードを待ちました。パレードカーは幅員44mある御堂筋の中央に通っているので、写真ではこんなに小さくなってしまいます。
強い雨にもかかわらず、写真のように傘をさす人はほとんどいませんでした。
ズームを駆使して撮影した写真はたくさんありますが、ぶれたり、ピントぼけが多く、まともな写真はこれだけでした。(しかもトリミングもしています。)
まさに「雨の御堂筋」となった今回のパレードでしたが、無事に終点の新橋交差点まで辿り着き、非常に盛り上がったパレードとなりました。この日の優勝パ レードは御堂筋ばかりではなく、神戸でも行われました。両者を合わせて65万人の観客がいたそうです。来年も是非こういうパレードを見せてもらいたいと思 いました。
なお、パレードの全体に関しては、朝日放送で放映された「ぶっちぎり生中継阪神タイガース優勝パレードin御堂筋」(私はsky・Aで確認)を参考にしました。
(2003年11月3日、大阪府商工会館前にて)
地下鉄・御堂筋線の淀屋橋、本町、心斎橋の三駅がパレードを見るのに最も近い駅となります。
本町駅では御堂筋線の出入口は閉鎖され、中央線もしくは四つ橋線の出入口のみが開いていました。大阪市交通局の職員の皆さんが乗客の整理を行っていました。
17番出口(写真の大阪府商工会館にあります。)は平日でも比較的寂しい出入口ですが、この日は人がたくさん利用していたため、昇り降りを分離し、整列して階段を昇り降りしていました。私も地上に出るのに5分から10分はかかりました。
(2003年11月3日、船場センタービルにて)
御堂筋と中央大通の交差点にはこのような看板が立てかけられていました。
(2003年11月3日、博労町にて)
私は博労町3丁目から南船場3丁目北の交差点の間の歩道でパレードを待ちました。パレードカーは幅員44mある御堂筋の中央に通っているので、写真ではこんなに小さくなってしまいます。
強い雨にもかかわらず、写真のように傘をさす人はほとんどいませんでした。
(2003年11月3日、博労町にて)
ズームを駆使して撮影した写真はたくさんありますが、ぶれたり、ピントぼけが多く、まともな写真はこれだけでした。(しかもトリミングもしています。)
まさに「雨の御堂筋」となった今回のパレードでしたが、無事に終点の新橋交差点まで辿り着き、非常に盛り上がったパレードとなりました。この日の優勝パ レードは御堂筋ばかりではなく、神戸でも行われました。両者を合わせて65万人の観客がいたそうです。来年も是非こういうパレードを見せてもらいたいと思 いました。
登録:
投稿 (Atom)