では、5/5ドライブルートのC地点(博物館網走監獄)から一気にF地点(札幌市内)を目指し、移動します。
通常であれば、北見市から来た道を戻るところですが、それでは面白くないので、オホーツク国道こと国道238号線沿いに進むことを基本とし、能取湖、サロマ湖沿岸をまず進むことにしました。
道の駅サロマ湖(D地点)に到着しましたが、サロマ湖が見えません。おそらく、山からの展望台からはよく見えると思いますが、先の記事のとおり、時間がありませんので、物品のみ購入し、先を急ぎます。
道の駅サロマ湖から速度が上がる旭川紋別自動車道まではかなり距離があります。
遠軽町まで達し、ようやく旭川紋別自動車道の入口がある道の駅マルセップ(E地点)に到着しました。
しかしながら、札幌はおろか、旭川ですら遠い状況です。
旭川紋別自動車道に入ると、大雪山や天塩岳にしっかりと雪が積もっている様子が運転席から見え、5月にもかかわらず、冬を連想させる風景が続きます。
比布町で道央自動車道に入り、旭川周辺を進んでいきましたが、日没が近づく中、札幌市内に入ると混雑が予想されること、かなり疲労感を感じたことから、音江PAで休憩をとりました。
日が沈み、札幌市内に入る頃にはすっかり暗くなり、慣れない道を進みながら、定刻通りにレンタカー営業所(F地点)に到着することができました。延滞料も支払うことなく、AQUAを返却し、札幌で予約していたホテルに徒歩で向かいます。
とりあえず、スープカリーでも今日は食べることにします。
道の駅サロマ湖(D地点)に到着しましたが、サロマ湖が見えません。おそらく、山からの展望台からはよく見えると思いますが、先の記事のとおり、時間がありませんので、物品のみ購入し、先を急ぎます。
道の駅サロマ湖から速度が上がる旭川紋別自動車道まではかなり距離があります。
遠軽町まで達し、ようやく旭川紋別自動車道の入口がある道の駅マルセップ(E地点)に到着しました。
しかしながら、札幌はおろか、旭川ですら遠い状況です。
旭川紋別自動車道に入ると、大雪山や天塩岳にしっかりと雪が積もっている様子が運転席から見え、5月にもかかわらず、冬を連想させる風景が続きます。
比布町で道央自動車道に入り、旭川周辺を進んでいきましたが、日没が近づく中、札幌市内に入ると混雑が予想されること、かなり疲労感を感じたことから、音江PAで休憩をとりました。
日が沈み、札幌市内に入る頃にはすっかり暗くなり、慣れない道を進みながら、定刻通りにレンタカー営業所(F地点)に到着することができました。延滞料も支払うことなく、AQUAを返却し、札幌で予約していたホテルに徒歩で向かいます。
とりあえず、スープカリーでも今日は食べることにします。