この阪急伊丹線は塚口~伊丹間3.1kmを結んでおり、起点である塚口駅で阪急神戸本線と接続しています。運行は塚口~伊丹間の線内折り返し運転を行っています。昼間は基本的に10分間隔で運転をしており、利用しやすい路線といえるでしょう。
塚口駅は単式・島式の複合型2面3線のホームとなっており、伊丹線ホームは島式ホームの3号線にあります。
なお、3号線と同じ島式ホームの2号線は神戸本線・大阪梅田方面行きのホームとなっています。伊丹線は神戸本線とホームの大阪寄りの場所で線路がつながっています。
伊丹線は塚口駅を出ると、すぐに急カーブがあり、急カーブが終わると、単線から複線へと変わります。
次回は稲野駅の予定です
0 件のコメント:
コメントを投稿