さて、2014年の朝がやってきました。2013年に引き続き、住吉大社への初詣を行います。当然ながら(どりあん的には当然ではありませんが)、2人は阪堺電車で住吉大社へ向かいます。
2013年のときは、阪堺電車が途中で故障を起こしてしまい、妙国寺前からあびこ道まで路面電車の推進運転をいう珍しい出来事に遭遇したのですが、今回はそういったこともなく、無事に住吉大社に到着しました。
(当ブログ「謹賀新年2013年及び阪堺電車推進運転乗車報告」参照)
2014年は前年より少し早めに参拝に来たためか、少し空いているように感じました。おそらく、初詣で人が一杯になるのは、年が変わったばかりの1月1日未明及び1月1日午後のようです。いわゆる午前8時~9時頃は皆さん寝ているものと思われます。
これからはこの時間を狙って初詣したいと思います。
2014年もおみくじを引きます。結果は「中吉」でした。
どりあんに「おみくじの結果、どうやった?」と尋ねると、「中吉」をいう回答が帰ってきました。
「何や、つまらん。上野の時のように、大吉と凶の組み合わせとは言わへんけど、何か無難におさまってしもうたな。」と住吉さんにかなり無礼なことをつぶやきながら、どりあんとともにおみくじを結びつけました。
なお、おみくじによると、
対人運:あなたの優しさを待つ人あり。
体調運:あなたの自己管理による。
仕事運:ささいな事もよく考えて。
幸運のカギ:ハーブの香り。
とのことなので、特にささいな事もよく考えて、行動することにしましょう。
ちなみに、2013年は「小吉」で、下記の内容でした。
対人運:飾らない自分を認めてくれる人を得よう。
仕事運:無理せずなるがままにまかせよう。
金運:あくなきお金への執着はあなたのよいところをなくします。
成功のカギ:自分を磨く
無理せずなるがままにしたときにはろくな事がなかったような気がしますし、仕事で、あくなきお金への執着を示さざるを得なかった状況があったのですが、改めて考えさせられる内容でした。
前述のとおり、初日の出後の初詣としては早い時間に来ているため、人が少なく、車の通行もほとんどなかったので、上の写真のような状態でした。いつもの阪堺電車の臨時改札もまだ設置されていません。阪堺電車を撮影するにはこの時間がいいのかも知れません。
また、露店もまだ準備をしているところが多く、朝食をここで済まそうとしていた我々としては少々困ってしまいました。
その状況で、私が「ケバブ食べたい。」と言ったところ、
どりあんは『ケバブはいくら何でもまだやってへんやろ。』と答えました。
「いやいや、この住吉大社の露店で結構出てたで、ケバブ屋」
『でも、こんな時間からはやらへんやろ。』
と色々やりとりしていると、「『あっ、あった。』」
ということで、2014年最初の食事はトルコ料理のケバブとなりました。
「ケバブ、ちょうだい。」とトルコ人(?)と思われる2人の男性に500円を渡し、できあがるのを待っていると、後方から派手な音が聞こえ、前方2人のトルコ人(?)が表した驚愕の表情が目に飛び込んできたので、慌てて後ろを振り返ると、警備に来た警察官が派手に転んでいました。それは思わず、「大丈夫ですか。」と声をかけたくなるほどのものでした。
ちなみに、これが2006年1月3日15:30頃の住吉大社前です。結構、参拝客でいっぱいです。
我々の初詣には毎年何かハプニングが用意されているようです。それが住吉さんによるものかはわかりませんが、2015年も可能であれば、参拝したいと思います。
では、堺駅前まで戻り、レンタカーで徳島に向かいます。