ヘッダーのタイトルイメージ

2008年9月13日土曜日

2008年夏の旅日記その6~立山黒部アルペンルート復路

立山黒部アルペンルート・関電トロリーバス・黒部ダム駅(2008年8月15日)

黒四ダムのベストショットを撮った後、乗車はしないけれども、もう一つのトロリーバスである関電トロリーバスを見に行きました。トンネルの中は14℃だったので、夏服ではとても寒かったことを覚えています。


立山黒部アルペンルート・黒部ケーブルカー・黒部湖駅2(2008年8月15日)

関電トロリーバスの黒部ダム駅を離れ、再び黒部ケーブルカーに乗るため、大勢の人々がいる中、黒部湖駅で待ち続けることになりました。


立山黒部アルペンルート・立山ロープウェー・黒部平駅(2008年8月15日)

無事に黒部ケーブルカーに乗ることができました。だだし、黒部平でも次のロープウェイを乗るため、半時間程度待つことになりました。
幸い、天気が良くなってきたので、立山連峰も見晴らしが良くなっています。この立山ロープウェイが1本の支柱もないのが上の写真でもよくわかります。


立山黒部アルペンルート・大觀峰駅・裏立山

満員のロープウェーに揺られながら、天気の回復した大觀峰駅に到着しました。ここでも、待ち時間が半時間ほどあったので、裏立山と黒部湖をじっくりとみることにしました。正直癒されました。
それとともに、お土産(酒とその肴、職場用の長野土産)を購入しました。ちなみに、ごまたまごプリンは暑い富山市のコインロッカーで待機中です。


立山黒部アルペンルート・室堂駅(2008年8月15日)

立山トンネルトロリーバスで室堂駅に到着すると、やはり待ち時間が半時間ほどあるため、周辺を散策しました。天気は良くなかったですが、よく見ると雪がまだ残っていました。


立山黒部アルペンルート・立山高原バス・立山高原(2008年8月15日)

立山高原バスにのり、美しい立山高原を見ながら、おもわず寝てしまいました。ちなみに春先にはこの辺りは雪の壁で覆われることになります。このときにも一度訪問してみたいですね。


立山黒部アルペンルート・立山ケーブル・美女平駅(2008年8月15日)

美女平駅に到着し、ここでも半時間待たされ、そろそろ暑い下界が恋しくなってきました。


富山地方鉄道・立山駅・元京阪特急(2008年8月15日)

立山ケーブルカーで降り、立山駅に降りると、電鉄富山行きが出たばかりとのこと。やむなく所持していたPSPで音楽を聴き倒し、1時間後に上記写真とは異なる元京阪電車に乗りました。
1時間後の16時に暑い電鉄富山駅に到着しました。往復10時間の旅となった立山黒部アルペンルートはその美しい景色で目を癒し、精神的には疲れがとれたものの、肉体的には結構疲れました。
次回は、富山における3つの路面電車についてです。

0 件のコメント:

コメントを投稿