ヘッダーのタイトルイメージ

2008年11月23日日曜日

堺文化財特別公開(平成20年)その2

堺・開口神社・無礙庵(2008年11月9日)

今回は11月9日編です。堺文化財特別公開に開口神社にはいろいろな文化財があり、今年は去年とは異なり、茶室が公開されました。茶室「無礙庵(八窓庵)」は江戸後期の建物で「武野紹鴎」好みのつくりといわれています。1945年(昭和20年)の戦災で焼失しましたが、1989年(平成元年)に復元したものです。
ちなみに、ここではお茶と大寺餅が販売されていました。(開口神社のことを大寺さんと言います。)私はしっかり購入しました。
次いで、堺東方面に向かい、祥雲寺に向かいました。今回の公開部分は写真撮影禁止だったので、写真はありません。ここで、印象的だったのは説明してくれたボランティアの方が非常に良かったですね、いろいろな意味で。また、この祥雲寺は出羽海部屋大阪場所の宿舎があり、それも公開され、土俵を間近でみることができたのも良かったですね。
来年もこのイベントが催されることを願っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿