ちなみに、過去の大阪-西脇紀行は下記の通りです。
第1回 6/6編 阪神電車・山陽電車~明石海峡大橋及び加古川経由編
第2回 7/5編 阪急電車・神鉄電車~谷川経由編
第3回 8/2前編 阪神バス編
第3回 8/2後編 神姫バス編
第4回 8/30編 阪急電車・神鉄電車~有馬温泉経由編
今回は全てJRに乗り、大阪駅から西脇市駅まで行きます。
やはり、シルバーウイークの西脇~小樽のドライブの疲れで、今回は素直にJRで帰るのかと思ったあなた、甘いです。シルバーウイークの旅行は旅気分を満喫するには十分すぎるものですが、鉄分があまりにも不足していました。
そこで、今回は大阪から京都、滋賀、三重、奈良、和歌山、再び大阪を経由し、兵庫県に帰ることにします。
今回のルートは下記の通りです。
大阪駅
↓新快速・(湖西線経由)敦賀行き(東海道線・湖西線)
近江塩津駅
↓新快速・(米原経由)姫路行き(北陸線・東海道線)
草津駅
↓普通・柘植行き(草津線)
柘植駅
↓普通・加茂行き(関西線)
加茂駅
↓大和路快速・天王寺行き(関西線)
奈良駅
↓普通・(桜井線経由)和歌山行き(桜井線・和歌山線)
和歌山駅
↓紀州路快速・天王寺行き(阪和線)
天王寺駅
↓普通・環状線内回り(大阪環状線)
京橋駅
↓快速・篠山口行き(東西線)
尼崎駅
↓新快速・播州赤穂行き(東海道線・山陽線)
加古川駅
↓普通・西脇市行き(加古川線)
西脇市駅
↓タクシー(アピカ西脇付近経由)
自宅
というわけで、大阪から西脇へ帰るのに、2府5県を回るルートとなります。







(9/27中編につづく)
0 件のコメント:
コメントを投稿